2011年10月23日
2011年10月05日
朝夕涼しくなりました。
幸水・豊水梨の収穫期の暑さに比べ、ウソのような気温になりました。
涼しくなるとあまりくだものは食べないのか、梨も8・9月のような引き合いも少なく、割と静かな日を過ごすようになりました。それでも来期の準備として追肥や除草、整地など作業は山積しています。
「豊水梨」につぎ「新高梨」の出荷も終わり「新興梨」の収穫中ですが、この「新興梨」、進物・贈答用に好まれるだけあって丁度良い大きさ・形・甘さに加え独特の香りを放っています。当園では最後に収穫する「愛宕梨」と共にメロン級のヒット商品です。
メロンのような華やかさはないけれど、法事にコンペ景品・焼肉店・旅館・ホテルのデザート等によく使って頂いております。
放射能汚染で騒がれている日本、いつまで美味しい果物が食べれるのか考えると不安に駆られることもあります。
涼しくなるとあまりくだものは食べないのか、梨も8・9月のような引き合いも少なく、割と静かな日を過ごすようになりました。それでも来期の準備として追肥や除草、整地など作業は山積しています。
「豊水梨」につぎ「新高梨」の出荷も終わり「新興梨」の収穫中ですが、この「新興梨」、進物・贈答用に好まれるだけあって丁度良い大きさ・形・甘さに加え独特の香りを放っています。当園では最後に収穫する「愛宕梨」と共にメロン級のヒット商品です。
メロンのような華やかさはないけれど、法事にコンペ景品・焼肉店・旅館・ホテルのデザート等によく使って頂いております。
放射能汚染で騒がれている日本、いつまで美味しい果物が食べれるのか考えると不安に駆られることもあります。
2011年10月01日
新興梨の収穫期到来
新興(しんこう)梨の収穫時期が来ましたのでお知らせします。
晩生梨の代表格である新興梨は、豊水梨よりやや大玉で酸味もあり甘さもほど良くまろやかで、おやつ代わりに、会食後のデザートに、またシャーベットにして氷菓としても喜ばれます。
この梨は新聞紙などでくるんで袋に入れ、冷暗所で保存することにより1〜2ヶ月の日持ちも可能で、秋冬の夜長を梨談義で花を咲かすのも乙なものです。
新興梨のウェブでのご注文ができるようになりましたのでお知らせします。
http://kaga-nashi.com/order/article/shinko/
5kg箱入りで約350ケースくらいで終了予定です。
数量に限りがありますのでお早目のご注文を!
晩生梨の代表格である新興梨は、豊水梨よりやや大玉で酸味もあり甘さもほど良くまろやかで、おやつ代わりに、会食後のデザートに、またシャーベットにして氷菓としても喜ばれます。
この梨は新聞紙などでくるんで袋に入れ、冷暗所で保存することにより1〜2ヶ月の日持ちも可能で、秋冬の夜長を梨談義で花を咲かすのも乙なものです。
新興梨のウェブでのご注文ができるようになりましたのでお知らせします。
http://kaga-nashi.com/order/article/shinko/
5kg箱入りで約350ケースくらいで終了予定です。
数量に限りがありますのでお早目のご注文を!