2009年12月26日
2009年御礼
加賀梨は、北海道から沖縄まで全国の皆様方に絶大なるご支援を賜りまして予想をはるかに超えたご利用を頂いております。
お陰様で今年は、幸水梨―豊水梨―新興梨と完売することができました。そして、10月から発売、年明け2月頃まで日持ちする『愛宕梨(あたごなし)』で梨類販売の終了を迎えます。
日照不足で例年になく冷夏にハラハラ・どきどきさせられた前半でしたが、お盆以降の晴天続きで徐々に回復を見ることが出来るようになりました。
これからも、地味な農作業の繰り返しですが、「甘い・おいしい・ヘルシー」をモットーに、皆様方のお役に立てるように美味しい梨作りに励んで行きたいと思っております。今後とも、青空フルーツ園をお引立ていただきますよう宜しくお願い申し上げます。
お陰様で今年は、幸水梨―豊水梨―新興梨と完売することができました。そして、10月から発売、年明け2月頃まで日持ちする『愛宕梨(あたごなし)』で梨類販売の終了を迎えます。
日照不足で例年になく冷夏にハラハラ・どきどきさせられた前半でしたが、お盆以降の晴天続きで徐々に回復を見ることが出来るようになりました。
これからも、地味な農作業の繰り返しですが、「甘い・おいしい・ヘルシー」をモットーに、皆様方のお役に立てるように美味しい梨作りに励んで行きたいと思っております。今後とも、青空フルーツ園をお引立ていただきますよう宜しくお願い申し上げます。
2009年12月01日
冬の梨 愛宕(あたご)
新興梨の販売が11月を持って終了・完売となりまして、加賀奥谷では最後の梨、愛宕(あたご)が出荷開始となりました。
冬といえば、こたつでみかん、というのが定番ですが、隠れ梨ファンの中にはこの愛宕梨が人気があります。
甘さが前面に出た夏の梨に比べ、冬の梨である愛宕は甘さは主張し過ぎず、微妙な酸味と芳醇な香りがブレンドされて深い味わいが魅力の梨となっております。
この機会に是非一度、加賀梨「愛宕」をご賞味ください。
加賀梨 - 愛宕 販売ページはこちら
冬といえば、こたつでみかん、というのが定番ですが、隠れ梨ファンの中にはこの愛宕梨が人気があります。
甘さが前面に出た夏の梨に比べ、冬の梨である愛宕は甘さは主張し過ぎず、微妙な酸味と芳醇な香りがブレンドされて深い味わいが魅力の梨となっております。
この機会に是非一度、加賀梨「愛宕」をご賞味ください。
加賀梨 - 愛宕 販売ページはこちら