2009年08月22日
忙中、閑あり

近くの片山津温泉に柴山潟という湖があり、その湖上で花火大会がありました。
午後はあいにくの雨で土砂降りだったのが、打ち上げの始まる午後九時になると、まるでウソのように雨は止み、大小入り混じった盛大な花火大会になりました。
湖面に映える花火は湖上ならではの風情を醸し出して、
曇り空に彩りをもたらしました。
夏のこの時期は梨の出荷におわれ、何年も花火に縁が無かったけれど、
友人に誘われ出向いてみると迫力と感動があり、癒された気持ちで帰りました。
あしたから、また頑張るゾ!
2009年08月15日
一度食べると『くせ』になる

最近いそがしくてなかなか更新できませんでした。言い訳なんですけどね・・・
さて、加賀梨の味の特長ですが、市販の加工したジュース類より、くどさ、粘っこさもなく、加賀梨は甘さたっぷり、あと味はスッキリ。当園では樹上で甘くなるまでギリギリ収穫を待ちます(木熟れというやつです)。そして、糖度と豊富な水分が満ちたころを見計らい、一つひとつ丁寧に収穫していきます。(もちろん私がこの手で!)
そんなこんなでリピーターさんも「今年もまた食べたいわ〜」なんて来てくださるわけです。自分、うれしいですっ!(涙)
とまあ収穫時は常に写真のような格好をしているので、結構首が疲れるんですよ(笑)・・・それはさておき、
続きを読む